共同開発により誕生した教材

Hape社×アーデン音楽館(どれみフレンズレッスン®)

Hape社

ドイツ生まれの世界最大級の知育玩具メーカー。
木材を中心とした環境に優しい素材を用いて、高品質で安全性の高い知育玩具を設計・製造。
ドイツ国内80%以上の幼稚園で愛用されています。

アーデン音楽館

(どれみフレンズレッスン®)

オリジナルのキャラクターや教材を用いて、気まぐれな3歳児でも夢中になって楽しめるレッスンを展開。
全国のピアノ講師を通して、何千人もの児童にレッスンを届けています。

音符パズル

音符パズルとは?

花壇に描かれた花の数だけ♪ピースを並べることで、音符の長さを視覚化し、リズムの基礎を学ぶことができる知育教材です。
色々な音符の組み合わせを試したり、並べた音符を読み上げるなど、ゲーム感覚でわいわいと楽しみながら学んでいくことができたら、思考だけではなく心の教育にもつながります。
音楽教室への導入の他、一般のご家庭でもお楽しみいただけるパズルです。

音符パズルの特徴

こんなシーンにおすすめ

ご家庭で

家族でゲームを楽しんで、才能の種を育てましょう。

保育園・幼稚園・児童館で

音楽の時間や、リクリエーションの時間に。 お友だちと一緒に遊べます。

音楽教室で

待合室に置いておいて、遊んでいただくだけでもリズムに親しむきっかけに。

プレゼントに

お子様やお孫さん、お友だちの入園・入学、お誕生日のお祝いや、クリスマスプレゼントに。

パズルの見方・遊び方の一例

英音名5線譜パズル

英音名5線譜パズルとは?

 

英音名5線譜パズル 5つの特徴

形の違うピースで簡単に覚えられる!

直観的にピースをはめることで、英音名を自然に覚えます。

5線譜の読み方が自然と身に付く!

5線譜上にセットすることで、音符の位置を覚えます。

手先を使って楽しく巧緻性を高めます!

楽器を演奏する器用さにつながります。

視覚と記憶力を同時に鍛える!

見て覚えることで、視覚と記憶力を同時に向上させます。

音符とアルファベットで思考力アップ!

音符とアルファベットを組み合わせて、思考力を鍛えます。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:029-864-7770

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート